中原杏 盗作疑惑について 1

中原杏の盗作疑惑についてですが……。

私が知ってるのは、
まず、ボーカルアンドロイドのリン・レンと
伊吹リン・レン。
名前や、双子設定が同じというのはよく有りますが、それだけじゃありません。名台詞まで一緒なんです。…まさか名台詞まで偶然とか言う人居ませんよね…?
ローゼンメイデンの疑惑。金糸雀と苺野みゆがそっくり過ぎる話し。これは私が中原が嫌いだから、そう思うだけで誤解かな…と思ったのですが、何も知らないローゼンメイデン好きの友人に見せたら「これ金糸雀じゃん」と…誰でも分かるレベルにまでなってるみたいです。名前も金糸雀と仲が良い雛苺に似てるし。更には「好き好き大好き」の題名&中身パクリ。同じ雑誌の篠塚ひろむ先生の原稿盗作疑惑から、なんと正式謝罪。
特にきら☆レボのクラウディーは、ミルモの星野銀河そっくり。
髪の毛の色、性格、美少年設定、生い立ち(親が居ないのが一緒)、この後のストーリー展開(クラウディーがきらりにキスを迫る=星野銀河が楓にキスを迫る、クラウディーがきらりに心を開く=銀河が楓に心を開く)
偶然とは、一つ二つまでは偶然ですが、それが七つ、九つ、十になると、偶然ではなく必然になります。必然的に取ったネタが沢山ある漫画なんて、大問題じゃないんですか…?

という質問を知恵袋より